委員会活動報告
企画委員会
・令和4年度 三県(千葉・埼玉・神奈川)連絡会議の開催
日 時 令和4年11月18日(金)15:00~17:00
場 所 ローズホテル 3階 ロータスルーム
三県連絡会議の様子
総務委員会
・令和5年度 通常総会の開催
日 時 令和5年6月6日(火)15:00~15:40
場 所 ロイヤルホールヨコハマ
通常総会の様子
懇親会の様子
・令和5年 新年賀詞交換会の開催
日 時 令和5年1月17日(火)16:00~17:45
場 所 ホテルニューグランド ペリー来航の間
賀詞交換会の様子
・令和4年度 会員懇談会総会の開催
日 時 令和4年10月4日(火)18:00~20:00
場 所 崎陽軒本店 4階 ダイナスティー
会員懇談会の様子
・「電業協会だより №207号」の発行
令和4年7月26日に行政・関連団体・会員へ送付済み
渉外委員会
・令和5年度 横浜市への予算要望ヒアリング
各政党へ下記の日程で行いました。
令和4年6月15日(水) 公明党横浜市会議員団
令和4年6月16日(木) 立憲民主党横浜市会議員団
令和4年6月20日(月) 自由民主党横浜市会議員団
・令和5年度 県・国への予算要望ヒアリング
各政党へ下記の日程で行いました。
令和4年6月13日(月) 自由民主党神奈川県支部連合会
令和4年7月22日(金) 公明党神奈川県議団
令和4年7月29日(金) 立憲民主党・民権クラブ神奈川県議会議員団
経営委員会
・令和5年度 新入社員教育研修会
日 時 4月4日(火)~5日(水) 9:00~17:00
場 所 神奈川県電気工事会館 3階 大研修室
受講者 39名(会員企業 14社)
新入社員教育研修会の様子
・県立工業高校電気専門部との第8回意見交換会(技術委員会と合同)
日 時 令和4年10月26日(水) 15:00~17:00
場 所 電業会館 5階 講堂
出席者 県立工業高校:2名(他リモート参加多数名) 協会関係者:15 名
第8回意見交換会の様子
技術委員会
・高校生ものづくりコンテスト神奈川大会 電気工事部門
日 時 令和5年7月29日(土) 9:30~14:30
会 場 神奈川県立神奈川工業高等学校
出場校 8校(9チーム)
※技術指導や材料提供、審査など大会運営に協力しました。
高校生ものづくりコンテストの様子
・現場代理人のための実務講習会
日 時 令和5年6月23日(金) 9:00~16:00
内 容 ①受変電設備
②シーケンス制御回路の基礎と実務
受講者 47名(会員企業 21社)
現場代理人実務講習会の様子
労務安全委員会
・安全体感教育
日 時 令和5年9月14日(木) 10:50~16:00
場 所 ㈱明電舎 技術研修センター
受講者 32名
内 容 墜落・転落、転倒、はさまれ、感電、火災、爆発等の労働災害を様々な体感装置を使いリアルに体感
・令和5年度 安全衛生推進大会の開催
日 時 令和5年6月19日(月) 15:00~16:50
場 所 神奈川県電気工事会館 3階 大研修室
出席者 87名
安全衛生推進大会の様子